≪馬頭ゴルフ倶楽部≫



ロッカールーム

ロッカールームは、必要十分な設備で満足。
何しろ、清潔感があってとてもよい。

浴室や脱衣所も、コンパクトながら、狭すぎない造りがいいです。
洗い場は、隣との仕切りもあり、座位のブースと立位のブースが3つずつ。
シャワーのみというところも多い中、浴槽にはお湯も張られていました。
洗面台にはコロコロが完備してあり、ドライヤー後の髪の毛を、お客自身が清潔に保てるようにしているのも好印象です。





練習グリーン

スタートハウス脇にすぐある練習グリーンに人が集まりがちだが、こちら側のINスタートホール付近の練習グリーンは穴場。





練習場

少し離れているので、練習場専用カートで向かいます。
コースがなかなか綺麗です。

アプローチ練習場もあります。
バンカーも2つ付いてるし、とってもいい感じです。
一日中練習させてほしいくらい。(笑)

一番奥に、打ちっ放しの練習場。
まずまず悪くないと思います。





カート

カートは自走式乗用カートです。
ナビはないですが、簡単なコースガイドで、特に問題はありません。





コース(IN18番)

OUT・INの18ホール。
2グリーン制ですが、プレーしやすいです。

OUTコースは距離短めで、コース狭め。
INコースは少し距離が長くなり、コース幅も広い印象。

コースはとても綺麗で、管理が行き届いていると感じました。





食事

スループランだと、ハーフターン時に軽食とお茶が配られます。
軽食といいながら、いなり寿司、太巻き、唐揚げ、春巻き、ウィンナーなど、普通にお腹いっぱいになります。
ペットボトルのお茶が温かったのが、ちょっと残念。





2022/09/09(金)ラウンド

朝はスタート1時間前から、玄関前で従業員がお出迎え。
キャディバッグを引き取って、すぐスタートハウス側のカートに積めるという、とても効率のいい造り。
フロント、ロッカールーム、レストランが全て別棟ですが、効率よく配置されているので、問題ありません。

平日というのもあると思いますが、ツーサムも多く、とてもスムーズに回れました。

とにかく、効率重視された造りと、必要十分な広さで清潔。
このようなゴルフ場は初めてですが、凄くいいと思います。
コースもとても綺麗なんで、是非是非またプレイしたいと思いました。

レストランも気になりますが、スループレイが好きなので、利用する機会はないかも。





BACK                                                                 HOME