ロッカールーム | |
ロッカールームは、この広さ。 出入口がフロント側から入るところと、トイレ側の通路へ抜けるところと2ヶ所あるので、 どっちがどっちかわからなく迷路感あり。(笑) 脱衣所は、ロッカールームの大きさからすると広めの造り。 浴室は、仕切りはないが、隣の蛇口は使用禁止にしたりして、感染対策は頑張っている。 |
練習グリーン | |
クラブハウス前にあるこれのみ。 3コースあることから考えると、練習グリーンは小さい。 |
練習場 | |
ショット練習場はない模様。 ただ、バンカー練習場あり。 |
|
そして、ちょこっとアプローチも出来る。 |
カート | |
カートは自走式乗用カートです。 ナビ付きですが、前のカートを捕捉しない場合があるので、目視確認は絶対必要。 |
コース(北6番から見た7番) | |
北・中・南の27ホール。 全体的に、距離が短いです。 北9番は、かなりサービスロングだと思う。 短いからといって易しいわけではなく、ティーショットの正確性が重要。 狙い通りのところに置けばセカンドはウェッジで行けるが、ブレるとパーオンが厳しいところが多い。 |
食事 |
旦那様は、チキン南蛮。私は、生姜焼きを注文。 ボリュームもあって、とても美味しかったが、食べ過ぎ注意。(^^; 旦那様の食事に対する評価がとても高い。 |
2021/10/23(土) ラウンド |
いつもトップスタートを取るので、前半ハーフは快適にラウンド出来るが、 今回は、早朝ハーフの組が前にいて、その前の組が4人で遅く、地獄だった。 なので、ラウンド印象が非常に悪かったが、ゴルフ場自体は悪くない。 従業員さんはとてもきちんとしていて、そこはとっても好印象。 この施設内で出来ることをきちんとやっていると感じるゴルフ場でした。 |