ロッカールーム | |
ロッカールームは、ここだけ・・・なので狭いです。 それに比べると、トイレやお風呂&脱衣所は、まずまずの広さあり。 浴室は、仕切りがあって、隣と接触しないし、お湯も張ってました。 ドライヤーをかけるスペースも、隣との仕切りがあって感染対策されてました。 |
練習グリーン | |
クラブハウス前に3つの練習グリーン。 1つだけ、アプローチ用となってました。 |
練習場 | |
道路渡って、まあまあ距離があります。 奥は、ドライバー禁止の打ちっ放し。 手前は、アプローチとバンカーの練習場あり。 |
カート | |
カートは自走式乗用カートです。 装備も問題ありません。 ウチは南スタートだったので自走式でしたが、東スタートはリモコンのようでした。 簡単なコースガイドでしたが、それでプレイに困るようなホールはなかったです。 |
コース(南8番) | |
東・南・西の27ホール。 全体的に、フェアウェイは広めだと思いました。 池がそこそこありますが、ほぼ関係なくプレイ出来ます。 南コースは、セカンドが打ち上げで、砲台グリーンに乗せるホールが多かったです。 グリーンは、放置したボールマークがほとんどなくて、客質が良いと感じました。 |
食事 |
旦那様は、豚生姜焼き重を注文。 私は、冷やし中華でしたが、珍しい細麺で、タレも美味しかったです。 レストランのコロナ感染対策は、きちんとしていると思いました。 |
2021/08/12(木) ラウンド |
今日は繁忙期でしたので、たくさんのお客さんが入っていました。 そんな中、ゴルフ場の感染対策もきちんとしているし、お客もそれに応えていました。 ラウンドも基本的にはスムーズに出来ましたし、不快な思いをすることもなかったので、 いつもこんな感じなら、また来てもいいなと思いました。 古いゴルフ場でしたが、全体的に好印象でした。 |