≪桃里カントリー倶楽部≫



ロッカールーム

広々とした造りのロッカールーム。

ロッカー内もきちんと清掃されていて、とにかく綺麗。
ロッカーの扉には、名前まで貼ってあった。凄い。

ロッカールーム内にパウダーブースもあり、「無駄」とも思えるくらいのゆったりスペース。

脱衣所も浴室内もソーシャルディスタンスをばっちり取れて、文句なし。

お湯も張っていたし、気持ちよく入浴出来た。





練習グリーン

右手に見える木を真ん中に、両側に配置。

練習グリーンは、かなり砂が入っていて重々だった。





練習場

クラブハウス脇に、籠スタイルの練習場あり。

素振りがてら、ウォーミングUPするくらいの感じです。





カート

カートはリモコン式乗用カートです。

キャディ付きプレイなので、キャディさん任せ。

荷物を置く場所が狭くて、ちょっと苦労しましたが、総じて問題ないです。





コース(OUT9番)

OUT・INの18ホール。

コース整備はきちんとしているが、天候不良による状態の悪い部分が少々あった。

山の上にあるのに、どのホールもほぼフラット。
フェアウェイも広々としたホールが多い。





食事

最近、ゴルフ場の食事がイマイチだと思うところが多かったが、ここは美味しかった♪

レストラン利用時は、ウチ1組しかいない状態だったが、テーブルの感覚も広々としていて良かった。





2020/10/02(金) ラウンド

平日ということもあるが、とにかく快適で、気持ちよく過ごせたゴルフ場だった。
まるで貸し切りなのではと思うくらいのプライベート感満載の日だった。

ゴルフ場の入り口の門からクラブハウスまでは、桜並木が続いていて、春は相当綺麗なのだろう。

コース自体は、あまり特徴的なホールはなく、比較的易しいと言えるコースなので、 戦略的なコースをお望みの方には、物足りないかもしれません。

とにかく、接待ゴルフ向きのゴルフ場として、お薦めできるゴルフ場だと思います。
また平日にでも是非来たいです。





BACK                                                                 HOME