≪東ノ宮カントリークラブ≫



ロッカールーム

靴を脱いでのロッカールーム。
右手中央を奥に進むと、脱衣所と風呂場がある。
トイレは中にないので、ロッカールームに入る前に入らなければならない。

洗い場は仕切られていない。
コロナ対策なのか、湯船にお湯は張られていなかった。





練習グリーン

クラブハウス前に大きいグリーンとカート道路を挟んで小さいグリーンがあった。
傾斜もあまりなく、長い距離を打てるグリーンで良かった。





練習場

小さい練習グリーンの脇に、アプローチ練習場があった。

ドライビングレンジはないと思っていたが、帰り際に駐車場の近くに『練習場』の看板を見つけたので、あるのかもしれない。





カート

カートは自走式乗用カートです。

コースガイドは簡素だが、特別不便はなかった。





コース(おばな1番)

さつき・あおい・おばなの27ホール。

今日は27ホール制覇プランだったので、全てのホールを回った。
とにかくガードバンカーが効いてて、パーオンが難しい。

コース整備はなかなか良かった。ラフも頑張って刈ってる方だと思う。





食事

旦那様は「ポークソテー」で、私は「冷やし担々麺」。
料金が安めなのに、なかなか良かったと思う。

ただ、食事中にアブに刺された。
窓も開いてなかったし、まさかレストランで刺されるとは思っていなかった。





2020/08/22(土) ラウンド

フロントナインはTOPなのでもちろんのこと、バックナインもほぼストレスなしで回れたので、11時には1.5R終了出来た。
おそらく、さつき→あおいがメインコースの18ホールで、おばなコースはおまけなのだろう。
おばなコースは、茶屋やトイレもなく、自販機がポツンとあるだけだった。
さつき→あおい→おばなの順で回るのが正解だと思った。

今回の27ホール制覇プランは、とてもコスパが良かったと思います。





BACK                                                                 HOME