ロッカールーム | |
靴を脱いで上がるロッカールーム。 ロッカーそのものは、扉がちょっと珍しい開き方をするが、横幅が広いので靴が2足並べて置けた。 脱衣所は、化粧ブースが分かれていて、数も多かったのでストレスなし。 浴室の洗い場も、隣との仕切りが高く、ほぼ個室化していてるので、感染リスクも低くてイイ。 お湯も張っていたので浸かったが、快適だった♪ |
練習グリーン | |
クラブハウス前に1つ。 それほど大きなグリーンではないのに、かなりの賑わいを見せていたので、練習するのに躊躇してしまった。 |
練習場 | |
練習グリーンを見て、右手方向を奥に進むと、打ちっ放しの練習場。 |
|
練習グリーンを反対側に行くと、ロッジとINスタートの間にアプローチ練習場あり。 目立たないところにあるので、空いてていいらしい。 |
カート | |
カートはリモコン式乗用カートです。 ナビシステムは付いていないが、装備的には文句なし。 コースガイドと230ヤード地点の吹き流しで、初めてでも問題なかった。 |
コース(OUT7番) | |
OUT・INの18ホール。 コースガイド上は、水絡みのホールが多いように見えるが、プレッシャーがかかるところは少ない印象。 フェアウェイは、うねっているところが多い。 コース整備がきちんとしていて、気持ちよくゴルフ出来た。 ただ、もう少しラフは刈ってあると嬉しい。ボールがそこにあるとわかってても、見つけにくい。 |
食事 |
レストランは全面禁煙ですが、分煙のなごりがあるレイアウト。 コロナ禍で、窓は解放されていたが、冷房も効いてて快適だった。 旦那様は、「ハッシュドビーフ」で、割り増しなしメニューだったが高評価。 私は、「冷やし中華(醤油ベース)」でしたが、可もなく不可もなく。 タレが自分で調整してかけるタイプなのはよかった。 |
2020/08/01(土) ラウンド |
一言でいうと、文句なしのゴルフ場だった。 我が家の基準だと、ちょっとお高めだが、今後も何度でも行きたいゴルフ場の1つとなった。 |