≪G7カントリー倶楽部≫



ロッカールーム

ロッカールームは、1人分の棚の幅が広くて凄くいい。
浴場だけでなく、ロッカールームにもビニール袋が置いてあって嬉しい。

≪2019/11/18撮影≫





練習場

練習場は、打ちっ放しに行く道中に、バンカー&アプローチ練習場あり。

そして、打ちっ放し。
谷に向かって打つ感じが珍しい。

≪2019/11/18撮影≫





練習グリーン

クラブハウス前から橋を渡って、OUT側とIN側にそれぞれあり。

≪2019/11/18撮影≫





カート

カートはリモコン式乗用カートです。

撮影時はまだなかったのですが、GPSナビが付きました。

≪2019/11/18撮影≫





コース(OUT7番より)

OUT・INの18ホール。

周りのホールがグルッと見渡せて開放感あり。水回りも多い。

インターバルは、UP/DOWNがありますが、各ホールではフラットが多い印象。

フロント(グリーン)ティは、レギュラー寄りの配置。

≪2020/06/21撮影≫





食事

レストランでの食事の記憶は、半年以上経過した今、全くありません。(^^;





2020/06/21(日) ラウンド

昨年の2019/11/16に初めてプレーさせていただいたのですが、その時の印象がとても良かったので、早朝プレーで再来しました。

ここの早朝プレーは最高ですね。
夜明け前からでもクラブハウスは開いてるし、玄関でキャディバッグを預かってくれるし、 ロッカールームが普通に使えるし。
特にいいのは、OUT・INともに4組ずつしか受け付けないこと。
これなら、よほどのスロープレーでない限り、ハーフターン後に追いつくことがない。
つまり、全く待たされずに1R回れるのです。リピーターになります♪





BACK                                                                 HOME