ロッカールーム | |
ロッカールームは広いし、とても使いやすいです。 ワタシ的に、理想のロッカールームかも。 お風呂もブース化していて数も多いし、ストレスなし。 サウナ以外に、ジャグジーもあって、なかなかイイ感じでした。 |
練習場 | |
ザッと30打席くらいありました。 利用はしませんでしたが、距離もたっぷりで文句なし。 |
練習グリーン | |
クラブハウス前のこちら側にWESTコース用のグリーン。 (この日はCLOSEでしたが) |
|
こちら側には、EASTコース用のグリーンがありました。 EASTの方はわかりませんが、WESTはスタートホール脇にもありました。 |
カート | |
カートはリモコン式乗用カートです。 ナビも付いて、装備は文句なし。 |
コース | |
EAST・WESTがそれぞれOUT・INの18ホールずつで36ホール。 下の画像は、WESTの18番。 あまり特徴のあるホールはなく、この18番も”最終ホール”という感じすらない。 EASTコースの方がメインなんだと思われます。 |
|
クラブハウスが一番高いところにあり、各スタートホールで豪快に打ち下ろし、 徐々に打ち上げて来ながら戻ってくるというようなレイアウト。 気に入ったポイントは、フロントティがレディースと一緒にされてないところ。 次回はEASTを回ってみたいです。 |
食事 |
レストランはもちろん全面禁煙で、サラダバー付き。 旦那様が鶏肉料理(プラス料金なし)、アタシが豚肉料理(プラス料金あり)を注文。 半分ずつシェアして食べたのですが、プラス料金なしの方が美味しかったです。 豚肉、筋が多くて噛み切れない上に、「レタスなどの葉を巻いて食べて下さい。」って無理。(^^; |
2019/07/19(金) ラウンド |
この日は平日でしたが、結構入っていて、さすがGRAND−PGMだと思いました。 ハウスキャディさんも数多くいらっしゃって、マスター室周りの従業員さんの数がとても多かったです。 特別対応が悪いわけではないが、ほとんどの従業員が向こうから「おはようございます。」とは言わない。 フロントはさすがにそんなことはなかったですけど、こちらが言わないと何も言わないのはどうかと思う。 そこがなければ、ワタシ的にかなりの高評価なんですけどね、ちょっと残念。 |