≪浅見ゴルフ倶楽部≫



ロッカールーム

ちょっと珍しいレイアウトのロッカールームでした。
中央にあるバッグを置くスペースが狭いので、他の方と一緒だとなかなか使いづらい。

お風呂の洗い場も、脱衣所の化粧ブースも、トイレも全て個室化していて、なかなか良かった。





練習場

距離も十分あって、打席も20打席以上はあったかな。

右側の脇に、バンカー&アプローチ練習場もあり。





練習グリーン

それぞれのスタートホール近くにありました。

練習グリーンがめっちゃ速くて、コースより速いのでは?と思いました。





カート

カートは、自走式乗用カート。
動力が電気なので、とっても静かです。
アクセルから足を離すと、エンジンブレーキが激効きなのがちょっと運転しづらい。

GPSナビも完備で、装備は満足でした。





コース(中9番)

北・中・南の27ホール。

グリーンが速くて難しかった。
思ったところに落としても、全然寄らない。

バンカーの砂は、サラッサラでとても気持ち良かった。

コースの斜面は、かなり刈り込んでいて、曲げてもほぼほぼ下まで落ちて来ます。
落ち葉もほとんどないし、整備が行き届いていると感じました。





食事

アタシは、カキフライ御膳を食べましたが、牡蠣がサックサクのジューシーで、とっても美味しかったです。





2018/11/04(日) ラウンド

クラブハウス内は禁煙ではあるのですが、自動ドアのすぐ外に喫煙所があり、ドアが開く度に煙が流れ込んでくるので、 禁煙の意味がないと思うくらい、ロビーは煙くてしかたなかった。
それ以外は、かなり満足したゴルフ場だったので、タバコの件が残念でなりません。

タバコの煙問題さえなければ、是非また行きたいと思うゴルフ場でした。





BACK                                                                 HOME