クラブハウス | |
2001年に来て以来の15年ぶりになります。 宮殿チックな入り口もだいぶ古くなりましたが、重厚な感じは変わりません。 |
ロッカールーム | |
ロッカールームは、この小部屋(8人程度用)が3つはありました。 それぞれドレスルームが完備。(使わないけど) しかし、知人でもない4人が同じ小部屋に集中しましたけど、何で他の小部屋に振り分けないんですかね? |
|
トイレは個室化していて、廊下の途中やロッカールーム内に点在。 これは、イイ♪ |
練習場 | |
野原っぽいですが、そこそこ距離もあります。 |
練習グリーン | |
クラブハウスの前に大きめ1つ、ちょっと目立たないですが脇に外れて小さいのが1つ。 |
カート | |
カートは、自走式乗用カート。 GPSモニター完備で、装備は完璧。 カートはスピード出ます。 乱暴運転注意! |
コース(OUT9番) | |
OUT・INの18ホール。 バンカーが多いです。今回は豪雨明けで、バンカー内が泥池になっているところ多し。 ラフがとてもキツイ。絡んできて打つのが大変。 フェアウェイに絶対に置きたい。 グリーンは大きなワングリーンで、遠いところには乗せたくない。 1打目のOB・ロストは、全ホールに特設ティーあり。 |
おまけ | |
エアーガンは椅子付きで2人用のブースが2箇所。 椅子付きはイイですが、埃だらけで座れなかったのは残念。 玄関前のキャディバッグ置き場は鍵付きなので、安心出来てとってもイイ♪ |
食事 |
レストランは、もちろん全面禁煙。広い空間の雰囲気がGood♪ 食事は、旦那様がカツ鍋で、アタシは鶏照焼重。とても美味しかったです。 |
2016/08/18(木) ラウンド |
深夜未明に短時間集中豪雨(1時間に110ミリ)があって、コンディションが心配でしたが、思ったほど悪くなかったです。 フロントナインは雨に降られることなく終了しましたが、バックナインは強い雨に降られたホールも。 それも途中で止んだので、悪天候の予報の中、総じて天気には恵まれた方かと思います。 前夜の雷雨の停電の影響で、電気が点かないトイレや、コース売店でコーヒーマシンが作動しないなど、 想定外のトラブルもありましたが、これは自然現象ですから仕方ありません。 今回は、午前スルーの食事付プランだったのですが、お風呂がとても感じイイ♪ ドアが全開放で露天風呂なんですよねー。温泉旅館っぽくて、今度はゆっくり入りたいですね。 |