≪ニューセントアンドリュースゴルフクラブジャパン≫



ロッカールーム

シンプル・イズ・ベスト♪
こういうロッカールームが一番好きだ。
ゴテゴテしてるのもウザイし、やっぱり清潔で機能的がいいネ。





練習場

コースさながらの景色で、練習場って感じがしなかった。
練習場にありがちのヤード表示が無いからかもしれない。





練習グリーン

クラブハウス前に大きいのがありました。
今日は8.5フィートで”やや早い”らしいのですが、ウチがいつもやってるグリーンよりはるかに早いかも。





カート

カートは、リモコン式の乗用カート。
装備に不満はなく問題ありません。





コース(IN16番)

OUT・IN・OLDの27ホール。

NEWコース(OUT/IN)は、池やバンカーも多く、INが結構難しくてスコア出ません。(^^;

OLDコースはNEWコースとは趣が全然異なり、設計者が違うだけあって、ホント別のコースです。
9ホールしかないながらも、ティーの位置を変えることで2周してもそこそこ楽しめるようになってます。
コースがクロスするところもあり、初めてだとちょっと戸惑うかもしれません。





食事

食事は、旦那様が三元豚トンカツで、アタシは鳥照り焼き丼。
もちろんプランに含まれている料理にプラス料金が発生しますが、とても美味しかったです。
レストランは全面禁煙で最高です。





2014/08/27(水) ラウンド

今日は、1.5R制覇プランだったので、最初のNEWコース18ホールはスルーで。
OLDコースは離れているので、昼食後に車で送迎してもらってのスタート。
今日は、OLDコースはウチしか入ってなくて、完全貸切状態。
ウチだけのために整備したのかと、ちょっと申し訳ない気分にもなりました。(^^;
ラウンド中に誰の姿を見かけることもなく、こんなプライベートコース状態のところで回るなんて初めて。 なかなかない貴重な体験が出来て最高でした♪

そのOLDコースは、ついでにもうハーフという感じでは回れません。
最初から、1.5R制覇プランにするか、OLDを2周して18ホール回るというプランを選ばないと回れないのです。

難しくてスコアが悪いと、またっていう気になれないもんですが、ここはまた是非来たいと思いました。
コースは難しいんだけど、超面白い♪ ワタシ的には1番好きなゴルフ場になりました。





BACK                                                                 HOME