≪那須野ヶ原カントリークラブ≫



ロッカールーム

いやぁ〜、とりあえずビックリしたのは、ロッカールームの”入口”。
最初は、わからなくて、キョロキョロしてたら、ゴルフ場の方に指差されてやっとわかった入口。
「えっ?何?これが入口なの?」的な。
つぅか、「臨時なんですよね?」って感じ。

・・・で、その中に入ると、これだけ。(^^;
いくら女性用の施設は小さいと言っても、ここまでなのは、最近中々見ないなぁ〜。
お風呂は、ロビー挟んで反対側。
スリッパで移動出来ないのも、マイナス点。





練習場

この奥にあるようですが、行ってないので詳細はわかりません。





練習グリーン

クラブハウス前に、ドーンと2つあります。





カート

カートは、リモコン式の5人乗り乗用カート。
装備的に不満はないが、ちょっとコースガイドが寂しい。





コース(浮間3番)

那須・浮間・那珂川の27ホール。

結構、ドーンというイメージのホールが多い。
ここは、学生の大会が行われるコースで、練習の学生さんも多いです。
練習の学生さんは、バッグを担いで周るので、後ろの組になってしまうと、ちょっと時間かかるかなぁ。





食事

サラダや漬物のバイキングがあり、イイ♪
正直、メニューの物は、学食的な感じで仕方ない。(^^;

一応、レストランは分煙ですが、学生がたくさんいるところで、禁煙にしない意味がわからない。
レストランが禁煙のゴルフ場は、今やたくさんあるのにね。





2013/08/14(水) ラウンド





BACK                                                                 HOME