≪レインボーヒルズカントリークラブ≫



ロッカールーム

ロッカールームは、ここ最近行っているゴルフ場の中では狭い方かな。
でも、使い勝手は良いし、他の人と一緒にならなかったので不満なし。





練習場

練習場はあるのですが、前日の台風の影響で使用不可でした。
スタートホール付近にある、アプローチ練習場は使えました。





練習グリーン

クラブハウス前に5つほど、まとまってありました。
(ベントとコーライあり)





カート

カートは、乗用式の2人乗り乗用カートです。
セルフ用装備は、コースガイドがあまりにショボイ。
しかし、それでも困らなかったので、これはこれでいいのかも。(^^;





コース(EAST1番)

EAST・WEST・NORTHの27ホール。
今日は、前日の猛烈な台風の影響で、そこら中に折れた木の枝などが散乱して、グリーン上とティーグラウンドの整備で手一杯という状況。
まー、今日は仕方ないと思います。もの凄い台風でしたから。
今日はコーライグリーンだったので、距離がある方でしたが、コース自体は比較的簡単です。





食事

昼食は、旦那様はナポリタン。鉄板にのった一見ドリアっぽい感じ。結構イケてるかも。
アタシは、カレーライス。かなりアタシ好みで美味しくいただきました♪
レストランは、一応分煙。 奥の禁煙席に座りました。人が少なかったので害はなし。





2011/09/22(木) ラウンド

台風一過のおかげ・・・というべきか、今日はある意味、今までで一番快適なラウンドでした。
本当は、WESTのトップスタートだったのですが、コース整備が追いつかないということで、 EASTのトップスタートに食い込んでスタート。サクサクと1時間半くらいで上がってこれました♪
そのままスルーで行きたかったのですが、コース整備が間に合っていないということで、20分くらい休憩が入りました。
しかし、WESTから再びトップでのスタート。またまたサクサクっと快適に回れました♪
1Rスルーの後は、昼ご飯休憩してから、NORTHスタート。また前がいないのでトップスタートと同じ感じでラウンド。
今日はホント、貸切で回ってるのかと思うくらいの快適なラウンドでした。コース上の散乱した枝なんか気にならないw
1.5R全てを前後の組がいない状態で回ったのは初めてですね。こんなことは二度とないかも。ラッキー♪





BACK                                                                 HOME