ロッカールーム | |
![]() |
ロッカールーム兼脱衣所なので、ここで裸になって浴室へ。 鍵が暗証式なので、この方が荷物など持っていくより安心出来る。 |
![]() |
・・・が、しかーし! 節電も結構だが、この酷暑の中、もの凄く暑いんですけど。 扇風機を独り占めにしない限り、お風呂上りは生きていけませんね。 暑い中ラウンドしてきて、シャワー後にこの仕打ちは納得出来ない。 |
練習場 | |
![]() |
練習場は、12打席程度あり。 250ヤード以上飛ばす方は、ドライバー禁止です。 その為か、マットにセッティングされているゴムティは、みんな低めです。 これでは、最近のデカヘッドには辛い。 |
練習グリーン | |
![]() |
クラブハウス前にあまり大きくないグリーンが1つ。 人がいっぱいいる時は、ほぼ練習困難。 |
カート | |
![]() |
カートは、手押しの電動カートです。 キャディさんが押してくれます。 荷物置場が少ないのが難点ですね。 我が家は、大量に飲料摂取するので。(^^; |
コース(OUT2番) | |
![]() |
OUT・INコースで18ホール。 このゴルフ場は、全てキャディ付き。 且つ、オール歩きです。 確かに、ホールとホールのインターバルを見る限り、とてもセルフでやらせるような状態ではない。(^^; このホールみたいに、どーんと視界が開けてればいいんですけど、 コースガイドが全くないのが不満です。 キャディさんが教えてはくれますが、ホールレイアウトを確認したいですね。 |
食事 |
昼食は、旦那様は酢豚。アタシは冷し坦々麺。 どちらも、猛暑の中で大量に汗をかいた人には、ありがたい塩分具合か?w 我が家は、味が濃いのが好きなのでいいですが、他の方にはちょっとどうだろう。 一応分煙ではあるが、隣のテーブルがOKで、こっちがNGみたいな分け方なのはいただけない。 きっと、ゴルフ場責任者がヘビースモーカーなんでしょうね。 ほとんどの場所でタバコ吸えます。ロビーも煙いし。。。 タバコを吸わない人への気遣いが出来てないゴルフ場です。 |
2011/08/15(月)ラウンド |
猛暑の中で1ラウンドALL歩き。。。意外に出来ちゃうもんですね。 全組キャディ付きなので、前の組が4バッグでも、そんなに待たされた感はなかったです。 しかし、キャディに関しては言いたいことあります。ウチに付いたキャディは恐らく新人で不慣れなのだと思います。 ウチは2人だから、4人のところには付けられないからって、ウチに付けたんでしょうけど、それならそれで最初に、 まだ不慣れなのでって説明して、割り増し取るべきじゃないでしょ。 別にウチは、セルフ慣れしてるから、自分でボールも探すし、クラブも自分で取りにいくし、キャディには頼りません。 だからって、ボール全然見てないし、探しもしない。 確かに、カート押してるキャディより先にウチらが探し出すけど、そこに来て一緒に探しもしないってーのは違うでしょ。 感じが悪いわけではないし、ただ仕事出来ないっていうだけなので、そのキャディに対しての怒りはないです。 そういうキャディを平気で客に付けて、正規料金を取ろうっていうゴルフ場の体質に腹が立ちました。 まー、もういいけど。二度と行かないし。 |