ロッカールーム | |
![]() |
ロッカー室内の設備自体は問題ないですが、清掃状態が悪い。 床やソファーの上には、ゴミや糸くずなどそのまんまで、最後に掃除したのはいつですか?と聞きたいくらい。 |
練習場 | |
![]() |
練習場は、クラブハウスから、1分程度のところに完備。 2階建てで、各階10打席程度。 |
練習グリーン | |
![]() |
西のスタートにもあるらしいですが、この日はクローズ。 こちらの南コース方面に向かう途中にあります。 |
カート | |
![]() |
カートは、自走式の2人乗り乗用カートです。 セルフ用装備は問題なし。 カートのハンドルが最初から曲がっていて、運転がしづらかったけど(^^; |
コース(西4番) | |
![]() |
西・東・南の3コースで27ホールある。 東は、かなりトリッキー。 全体的に難しいです。 距離もそこそこあるうえに、池やバンカーや木の配置がかなり効いてます。 木がコースの中にドンと生えているホールが結構あり、打ち所に泣かされます。 ポイントポイントにきっちり打てないと、パー取れません。 |
食事 |
昼食は、旦那様が中華丼(目玉焼き添え)で、アタシは、特製カレー。 どちらも、まあ普通ですね。特に嫌いな味じゃないです。 レストランに禁煙席はあるものの、ただ2つに分けてクロスで色分けしただけ。 喫煙率がとっても高い客層で、煙がモーモーと篭ってて、不快なお食事タイムでした。 |
2010/10/02(土) ラウンド |
土曜日でしたが、あまり待たされることなく、ラウンド自体は快適に出来ました。 しかし、コース状態は良くなく、フェアウエイに雑草がツクツクと生えてるホールもありました。 一番悲惨なのはバンカーで、荒れ放題。入れたが最後、アンプレを宣言せざるを得ない状態が多々あり。 まあ、コンペや大会とかじゃなければ、自主救済すればいいかもって感じです。 全体的に見て、また是非来たいと思うほどのゴルフ場ではなかったかな。 |