≪那須黒羽ゴルフクラブ≫



ロッカールーム

昨年リニューアルされたロッカールーム。
毎回開けるごとに暗証番号を入れなおさなければならないのは、ちと難点^^;
従業員さんがたえず清掃しているのは、とてもいいのですが、風呂場にもひっきりなしに出入りするので、ちょっと落ち着かないかな。
脱衣所は狭いので、女性が5人も一緒になると、とても窮屈です。


(2009/10/03撮影)





練習場

練習場はありませんが、ちょっとしたアプローチ程度ならば、スタートホール後方にあるスペース(ここ?)で出来るらしいが・・・。





練習グリーン

OUTのスタート付近には2つあります。
INのスタート後方にも1つありますが、つまり上記の写真の場所。
ほとんどの人はパター練習だし、アプローチする人はいないので、やっぱアプローチは出来ない感じ。(^^;





カート

カートは、自走式の5人乗り乗用カートです。
セルフ用装備は問題なし。
カートは結構スピード出るので、運転は慎重に。





コース(OUT8番)

アップダウンが結構あり、打ち上げや打ち下ろしの距離感が大事。
距離が短いホールが多いので、前の組がグリーンに乗るくらいでないと、打てないホールも結構あります。
信号設置のホールはいいのですが、ないホールでは確認が必要です。
回数来て覚えてしまえば、好スコアが期待出来るコース♪


(2003/10/25撮影)





食事

昼食のバイキングはかなり好評価だったのですが、久しぶりに来て、味が落ちてる感じがしました。
レストランが10月から全席禁煙になるようで、それは非常に嬉しい♪





2010/08/21(土) ラウンド

今回は遅く10時過ぎくらいのスタートにしましたが、早く着いてしまったので、マスター室の方が30分ほどスタートを早めてくれたのですが、 事前の相談もなく、館内放送で「○○様、スタート時間が変更になりました。」といきなりなのはちょっとどうかと。。。
個人的にはスタートが早くしてもらえたのはありがたいんですけど、ちと微妙〜(^^;
まあ、従業員さんは皆感じ良く、高感度大なんですけどね♪





BACK                                                                 HOME