ロッカールーム | |
![]() |
ロッカールームは広めで、特に不都合を感じることはありませんでした。 暗証番号式のロッカーで、個人的には鍵式より信用出来るので好きです。 お風呂は、洗い場が6〜7つくらいだったか。 椅子が低くて使いづらかったのが難点。 |
練習場 | |
![]() |
打席数は8。距離は230ヤードくらい。 1コイン30球くらいだったかな? ・・・で、¥530と高い。 |
![]() |
一応、バンカー練習場も完備。 |
練習グリーン | |
![]() |
旗が立ってるけど、練習グリーンです。 いや、アプローチ練習も出来るんだったかな?ここ(^^; スタート付近に別に練習グリーンはあったと思います。 (記憶があいまいで^^;) |
カート | |
![]() |
カートは、自走式の4人乗り乗用カートです。 コースガイドなど、セルフ用装備に不便はなし。 |
コース(OUT9番&IN18番) | |
![]() |
各コースの最終ホールはクロスしている名物ホール。 こっちからは、間のクリークを越えて向こう岸のフェアウェイに向かって打ちます。 かなり時間経ってしまったうえに、その後他のゴルフ場にも行っているので、他のホールの記憶はほとんどなくてわかりません(^^; |
食事 |
旦那様は、セット昼食に料金プラスして、中華風の肉野菜炒めのようなものを頼んでましたが、好評価♪ 私は、セット昼食メニュー内のホワイトカレーを注文。こちらもまあまあの評価。 レストランは全席禁煙で嬉しい。というか、館内禁煙で最高♪ |
2010/07/16(金) ラウンド |
朝一のスタートでしたが、少々不愉快な思いをしました。 従業員はいるのに手際も悪いし、ハーフ終了してエアガン使おうと思ったら、前にはカートがビッチリ配置。 狭い隙間をぬって使うも、「すみません。」もなければ動かそうともしない。 ゴルフ場は接客業なのだという意識がないんでしょうね。従業員教育が出来てないと思います。(全員ではないですが) |