[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。






≪ロックヒルゴルフクラブ≫



クラブハウス

高層のクラブハウスで、4階以上はホテルになっています。
入口には『ブレザー着用』というドレスコードの看板が立っていましたが、半分以上の方はそういった感じではなかったです。

朝食、昼食ともにバイキング形式で、品数や味は満足出来るものでした。
強いて言えば、ドリンクが別料金というのが残念。





ロッカールーム

ホテルのお部屋もそうでしたが、トイレもロッカールームもワインレッド系の色調で統一しているようです。
女性の方はロッカー内に個別にスリッパが入っているのですが、男性の方は入っていないようで、旦那様は不満を漏らしておりました。





練習場

敷地内に別棟で練習場があります。
クラブハウスからここまではちょっと距離があるので、カートに乗って来られます。

打席は48と2階席まであり、街中にあるゴルフ練習場のような感じです。
距離は220ヤード、料金は45球で¥300と格安!





練習グリーン

各コースのスタートホール脇にそれぞれあります。





カート

カートは、自走式の4人乗り乗用カートです。
コースガイドは付いていましたが、バケツや目土も積んでいなくて、セルフ用装備には不満です。





コース(レイクOUT9番)

ここのコースは、レイクのOUT・INとロックのOUT・INで36ホールあります。
ロックヒルという名前のゴルフ場だけあって、ロックハザードがたくさんあります。
今回はレイクコースを回りましたが、なかなかハードで楽しめました。
レイクの方だけフェアウェイが洋芝となっているようです。
平日はどちらのコースも同料金のようですが、休日はレイクの方が¥2,000程高くなっています。
追加0.5Rは¥2,000でした。

(2003/11/01現在)





BACK                                                                 HOME