クラブハウス | |
![]() |
従業員教育がきちんとされていて、とても感じの良いゴルフ場です。 レイボーヒルズC.Cという姉妹コースとのスタンプラリーやロングランコンペなど、お得なイベントをやっていました。 チェックイン時には、500mlの冷たいドリンクサービスもありました。 レストランは珍しいカフェテリア形式。 『冷やし中華』は、麺にコシがあってなかなか美味しかったです。 『黒毛和牛のカレー』は、ソースかけて食べる方には(もうソースかけなくていいみたいな)好みのお味だと思います。 |
ロッカールーム | |
![]() |
施設は新しく綺麗ですが、掃除も行き届いていてとてもいい感じ。 |
![]() |
パウダースペースも確保されていました。 |
練習場 | |
![]() |
打席数は6〜7程度で、ご覧の通り距離はありません。 しかし、無料で利用できます。 |
![]() |
OUTコースのスタートホール手前には、アプローチ練習場があります。 スタート待ちの間に練習できるっていうのがいいですね。 |
練習グリーン | |
![]() |
クラブハウス裏手に大きめのグリーンがあります。 IN18番グリーンが池越しに見えて、景観もいいです。 (この写真じゃ見えないけど) |
カート | |
![]() |
カートは、リモコン式の4人乗り乗用カートです。 ブレーキの効き方がかなり急なので、これは何とかしていただきたいところ。 わかりやすいコースガイドも付いていて、セルフ用装備は万全です。 |
コース(OUT4番) | |
![]() |
成田空港がすぐ近くということで、離着陸する飛行機が近くを飛んでいきます。 距離はあまりないのですが、一言で言えばトリッキーなコースです。 フェアウェイは狭いので、左右に曲げるときついです。 各ホールのセカンド地点(230ヤード付近)には黄色い吹流しが立っていて、次の組がティーショットする目安になります。 さすがオールセルフのゴルフ場だけあって、セルフプレーに対する対応がとても良いと感じました。 スタートホールには従業員さんが立っていて、初回の人には丁寧に説明をしてくれます。 追加0.5Rは、平日は無料でした。(9月末まで) (2003/09/04現在) |