クラブハウス | |
![]() |
クラブハウスにはホテルが併設されており、宿泊パックがお薦めのゴルフ場です。 お部屋にはユニットバスがありますが、クラブハウスの大浴場を23時まで利用出来るのが嬉しいです。 全て前払いとなっており、チェックイン時に精算を済ませます。 コース内の売店及び、昼食時のドリンクは現金精算になっています。 食事は、『ラーメン』は普通でしたが、『牛カルビ丼』はイマイチでした。 |
ロッカールーム | |
![]() |
ロッカーは鍵式で、幅はボストンバッグを縦にしてちょうどの広さです。 まあ特に問題はありません。 浴室には、サウナルームもありました。 脱衣場のスペースがちょっと狭い印象を受けました。 |
練習場 | |
![]() |
打席数は16、距離は280ヤードとかなり距離があります。 料金は30球¥300です。 前金制の為、フロントが混雑していようが、コインをフロントで購入しないといけないのが難点です。 |
練習グリーン | |
![]() |
クラブハウス前に小さめのグリーンが3つあります。 一つずつの使用のようですから、他の人達と一緒だと狭くて練習しにくい感じです。 |
カート | |
![]() |
カートは、リモコン式の4人乗り乗用カートです。 普通は乗用でないリモコンカートになりますが、1台¥2,100増しで乗用に変更出来るそうです。 セルフ用装備は問題なく整っています。 |
コース(IN18番) | |
![]() |
ここのコースは距離が短めなので、難易度はそれほどではありません。 コースレイアウトが各ホールできちんと表示されています。 IN12番のドッグレッグのロングホールでは、ゴルフ場の方が旗を持って合図してくれたりと、セルフプレーでの不便さは感じませんでした。 グリーンの状態は悪くなかったです。 (2002/11/23現在) |