≪チャイニーズテーブル≫



お店入口

新浦安オリエンタルホテル2Fにある、中国料理店「チャイニーズテーブル」です。
この和食バイキングや洋食バイキングは以前から利用していたのですが、 中華バイキングはまだ一度も利用した事がなかったので、本日はここにしました。
◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇
【ランチ 】月〜金11:30〜15:00(¥1,800)
      土日祝11:30〜15:30(¥2,000)
【ディナー】月〜金18:00〜21:00(¥2,600)
      土日祝17:30〜21:00(¥2,900)


※本日、カメラの設定を間違えていた為、映像が不良である事を前提にご覧下さい。(^^;





前菜&スープ

前菜は小さい器に入ったものが4種類と、他にバンバンジーみたいな感じの物がありました。
食べたい物が1つしかなかったので、評価出来るレベルにはないのですが、 その1つに関しては”普通に美味しい”と言っておきます。(^^;

スープは2種類あって、コーンスープとふかひれスープでした。
スープは結構美味しいです。(^^)





お料理

映像が悪いので、あまり美味しそうに見えませんが、見たままなのでいいかなと。。。(^^;

6〜7種類くらいありましたが、苦手な香辛料が入ってたりとイマイチばかりでした。

肉も筋っぽくて、何だかねぇ。。。





主食系

あんかけ焼きそばとチャーハンです。
他にカレー味のビーフンがありました。
まあ、これらに関しては”普通”ですかねー。

ラーメンもありました。
スープは醤油と味噌の2種類ありました。
味噌にしたんですが、かなり”濃い”っていうより”塩っぱい”です。
私が思うんだから、普通の人はスープ飲めないんじゃないですかねー。





点心

手前の揚げパンと揚げカツみたいのは、まずいと言っちゃってもいいかも。
他は普通に美味しいです。
餃子が一番良かったんですけどね、すぐに無くなっちゃうし、なかなか出て来ないんですよ。

何しろ料理が補充されるのが遅くて、旦那様はそっちの方にかなりイラついてた感じ。(^^;





デザート

ケーキ・フルーツ・饅頭・パンナコッタ・杏仁豆腐など、種類は豊富でした。
デザートはまあまあです。
杏仁豆腐が一番良かったかな。

ちなみに、奥に写っている黒い物体はライチです。
ライチって冷凍物だから、あまりハズレると思ってませんでしたが、ここのはハズレです。


ディナーでこれじゃっていうのもあるけど、今後はランチでも行かないな。(^^;





BACK                                                                 HOME