お店入口 | |
![]() |
宇都宮市の宇都宮環状道路(通称:みやかん)沿いにある、バイキングの店「バイキング宇都宮(スタミナ太郎)」です。 いつも駐車場にはたくさんの車が停まっており、お店の外までお客さんが並んでいます。 今日はとうとうその人気の秘密を知ることとなりました。 なんといってもお客がたくさん入るということで、料理の回転も良く、新鮮・多種類を実現出来ています。 客席数はかなりありますので、10組程度の待ちならば30分はかからないようです。 ◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇−−−◇ 【ディナーバイキング】¥1,680(90分制限) |
焼肉 | |
![]() |
ここのメインは焼肉&寿司のようなのですが、他の惣菜やデザートなど何がメインかわからないほど種類が豊富です。 焼肉関係だと、牛・豚・鶏肉がそれぞれあり、ホルモンや野菜もそこそこの品揃え。 お肉の味は、バイキングとして出すお肉としてはこんなもんでしょうという感じ。 |
お寿司 | |
![]() |
種類は10種類程度で、他にいくら・たらこ・うに・いか・まぐろもありました。 味は普通の回転寿司レベルよりちょっと落ちる感じ。 |
お惣菜 | |
![]() |
メインの焼肉・寿司より、惣菜の方が美味しい♪ 旦那様が好きな揚げ物が、コロッケ・うずら卵・カキフライ・エビフライ・鳥唐揚げ・天ぷら・揚げぎょうざ・ポテトフライと豊富。 他に酢豚風肉だんご・揚げ出し豆腐・すき焼き・ハンバーグなどあり。 カレー・うどん・ラーメンもあります。 ラーメンスープはイマイチだけど、うどんつゆはお吸い物としていただくのがいい感じ。 珍しいところではチゲ鍋などありました。 サラダの生野菜も10種類くらいありました。 |
デザート | |
![]() |
なんといっても、ここのイチオシはデザートかも。 なにしろ、デザートだけ全種食べようとしても食べきれないくらいあります。 まずカットフルーツが、メロン・ライチ・パイン・グレープフルーツ2種で、どれも冷えてて甘くて美味しいです。 ゼリー系が、コーヒーゼリー・フルーツ系2種・杏仁豆腐っぽいもの・プリンとあります。 ケーキはシュークリーム・レアチーズ・チョコレートなどなど10種類あり、普通のケーキ屋さんで売っている程度の大きさがあるので、ひとつに絞らないと食べきれません。 今回はレアチーズにしてみましたが、なかなかの味で100円ケーキよりレベルが上でしょう。 そして和菓子が水饅頭に桜餅、なんとおしるこまであります。 アイスクリームがディッシャーで盛り付けるタイプのもので5種類以上あり、ソフトクリームまでありましたが、満腹すぎて手も付けられませんでした。(^^; |